新型コロナウイルス

  • HOME>
  • 新型コロナウイルス対策

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染症対策

横内内科 循環器・糖尿病内科では、患者様の安心・安全のため、下記のような新型コロナウイルス感染症対策を行っております。

感染防止のため、ご来院いただいた患者様にもご協力をお願いする場合がありますが、あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。

待合室の対策

オゾン除菌消臭器の設置

オゾン除菌消臭器を設置し、室内の空気を清潔に保っています。

スリッパの消毒

共用のスリッパは、定期的に除菌を行い、清潔に保っています。

手指消毒・検温設備の設置

院内に手指消毒と検温ができる設備を整えています。

診療室・院内設備・治療等の対策

密閉空間にしないための換気

定期的な換気により、室内が密閉空間になることを防止しています。

 共有部分等の定期的な消毒・除菌

待合室や受付、ドアノブやトイレなど共用部分を定期的に消毒・除菌することで、院内での感染等が起きないようにしています。

発熱のある患者様への対応

かかりつけの患者様に発熱があった場合、当院では1階駐車場にて対応させていただき、他の患者様と接触せずに診察等が行える体制を整えています。

スタッフの対策

マスクの着用・手指消毒の徹底

マスクの常時着用と、定期的な手指消毒を徹底しています。

健康管理の徹底

日々の適切な体調管理を呼びかけるとともに、体調不良の兆候がある場合は、可能な限り早い段階で自宅待機を指示し、院内での感染が起こらないよう対策を実施しています。

患者様へのお願い

来院の患者様は、受付にて手指消毒と検温実施にご協力ください。またご本人だけでなく、同伴者様を含めた原則マスク着用をお願いいたします。

他の患者様との適切なソーシャルディスタンスを保ち、会話につきましても、できる限りご遠慮いただけますようお願いいたします。

また、体調がすぐれない場合は事前にご連絡・ご相談ください。

皆様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

072-986-2780

WEB予約

オフィシャルサイト